人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぽかぽかお昼寝

ぽかぽかお昼寝_d0184294_23201537.jpg


最近めっきり寒くなりましたね

うちのアメリはこの急な寒さに毛皮が対応していないらしくとっても寒がり、

夜は布団には入ってくるし、パソコンをしているとひざの上に乗せてほしいとせがみます

でも、昼間はこんな風にお気に入りのHOUSEでぽかぽかお昼寝

気持ちよさそうー(ちょっとうらやましい)

 2010クリスマスリースレッスンの詳細は10月27日のブログをご覧ください
# by kupukupu-wedding | 2010-10-29 23:26 | ねこ

クリスマスリースレッスン2010

クリスマスリースレッスン2010_d0184294_15142637.jpg


早いものでクリスマスまであと2ヶ月ですね、KUPUKUPUのお教室ではまるで森林浴をしているような

フレッシュな生のリースをクリスマスまで約一ヶ月壁に飾って楽しんでいただいております。

今年はクリスマスリース教室を通常レッスン市川、原宿以外に白金高輪、馬喰町で行う予定です

2010年のリースはシックなパリスタイル、オレゴン産のモミやひば、木の実を使ったリースに、

フランスで購入してきた選りすぐりのリボンなど選んでいただきます

お教室によってお料理やボジョレーワインがついたりと特色のあるお得なレッスンになっております

会場によってはすでにお席の数が少なくなっております。ご希望の方は早めに申し込みください


■ 原宿教室  定員10名 残席2名   

   クリスマスリース作りと大丸飯島さんおすすめボジョレーワインを楽しむ会

            豊かのお料理とともに

   会場 せいろ料理豊か

   11月18日(木)19時~(18時半開場)ボジョレー解禁日です

   会費 10000円(材料費+講習費+ボジョレーワイン8~9種類+豊かのお料理)

■ 市川教室 各定員7名(午後の部残席2名)

   11月25日(木) 10:30~ (NEW!) 希望により新設しました
             14:00~
             19:30~

   会費 6000円(材料費+講習費+お茶)

   会場 KUPUKUPUアトリエ

■  白金高輪 教室 定員8名(残席1名)

   12月2日(木)19時~(開場18時半)

   リース作成後は料理研究家のシャブロルトシエさんのお料理をお召し上がりいただけます

   会場 白金高輪 salon sirena  (個人宅のため予約後に詳細をお知らせします)

   会費 8000円(材料費+講習費+シャブロルトシエさんのお料理)

■ 日本橋馬喰町 教室  各定員20名

   12月9日(木)10時半~、14時半~

   会場 日本橋馬喰町、総合高級婦人服地の店 孝富本店 地下一階手作り教室にて

   会費 6800円(材料費+講習費)



  お問い合わせ、お申し込みは下記メールにてお願いいたします

   ご予約の方にはお持ち物など詳細をご連絡いたします

       kupukupu@ac.auone-net.jp
# by kupukupu-wedding | 2010-10-27 15:24 | レッスン

10月のレッスン

10月のレッスン_d0184294_20394177.jpg

もうすぐハロウィンですね

先日行われた原宿レッスンで製作したジャック オ ランタンです

このかぼちゃはオータムゴールドという45センチほどのかぼちゃです

こんなに大きなかぼちゃを使うのはびっくりと、中身を掘るのも大変そうでしたが、

ハロウィン用のかぼちゃなので意外にやわらかでした。

裏の彫刻も久しぶりに彫刻刀を使って皆さん真剣に彫っていましたよ

最後に皆で作ったランタンを並べてみました。キャンドルを入れるととっても雰囲気が出ますね
# by kupukupu-wedding | 2010-10-26 20:14 | レッスン

はじめまして

はじめまして_d0184294_2228931.jpg


はじめまして、フラワーコーディネーターの おのゆうこ です

本日よりブログをはじめることにしました

旬のお花、アレンジ、美味しかったものや旅の思い出など

私が見て感じたこと色々伝えてきたいと思います

写真は夏に行ってきたフランスパリ郊外、モネの睡蓮で有名なジベルニーのお庭

まるで絵の中に自分が入ってしまったような美しさでした

活けたお花もとても素敵だと思いますが、自然を切り取ったようなお花を作るのが私の理想です

まだまだブログ初心者ですが色々勉強しながら更新していこうと思っていますので

これからよろしくお願いします
# by kupukupu-wedding | 2010-10-26 19:00 |