![]() 今日もレンタサイクルでホテル周辺をサイクリング 雨季~乾季に変わる今の時期のバリは涼しくて、サイクリングに最適な気温でした! ![]() 正装してお供えを運ぶおばあちゃんに遭遇。 ![]() 今日はオダランの日でクリス(金属)のお祭りがあるそうで、正装をしたバリの人がたくさんいました。 前回は腰巻をして、参加しましたが、(バリのお祭りはクバヤや腰巻など正装しないと中には入れません) 今回はサイクリング中なので、断念。寺院の横にはたくさんのスクーターが! バリでもバイクにヘルメットかぶるのが義務ですが正装している場合はヘルメットは免除されるそうです。 おそろべし、バリルール。なんと申請すれば免許は簡単に取れるそうで、バイク(スクーター)は小学生位から乗っていますよ ![]() ガムランを演奏する男性達 ![]() お店の感じが、沖縄っぽいなあなんて感じましたが、同じ島国だからなのでしょうか? 闘鶏用のかごにはいったニワトリがあちこちにいました。 ![]() がちょうがお出迎え!奥にはにわとりも!バリではニワトリやがちょう、犬やネコも放し飼い。日本では考えられません。両親が子供の頃の田舎はこんな風景だったのかもしれませんね。 ![]() 道の真ん中にいったい、これは何?なんとお米を干しているのだそうです。 レジャーシート敷くとか、もう少し方法があるのかもしれないと思ってしまうのは私だけでしょうか? ![]() 途中にマーケットがあったので、立ち寄ってみました。八百屋さんかな? ![]() 鳥を売っているようです。 ![]() インコでしょうか?ピンクのインコってはじめて見たけど、色をつけたのかな? ![]() 前から食べたかったバクソ(肉団子汁)の屋台 おそるおそる屋台料理に初挑戦してみました。辛くて美味しい! その後、冷たいものにも挑戦してしてみましたがお腹は大丈夫でした。 普段着のバリが垣間見れて、のんびりサイクリングも楽しかったです。
by kupukupu-wedding
| 2012-07-10 17:59
| 旅
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2016年 05月 2016年 04月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 メモ帳
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||